第19回中学校卒業証書授与式
2025年3月15日 [ S1 ] 学校行事
3月15日(土) 第19回中学校卒業証書授与式が武道館にて行われました。
中高一貫19期生129名が、中学3年間を修了しました。

須磨学園オーケストラの演奏で卒業生が会場に入場してきます。ファンファーレが響いた後中学教頭の司会で卒業式が始まりました。

担任による卒業生の呼名。中学での日々に思いをめぐらせながら、一人ひとり起立し、元気な「はい!」という声で担任の声に応えます。

学園長が代表生徒に「おめでとう」と声をかけ、卒業証書を手渡しました。

続いて、完全無遅刻無欠席者の表彰です。代表生徒へ表彰状が授与されました。3年間、よく頑張りました。

吹奏楽部による「威風堂々」の曲と、教員による拍手で、卒業生の出立を見送ります。

卒業式後は、各クラスで担任から卒業証書が手渡されました。
毎年恒例、中庭での記念撮影。卒業生と理事長・中学校校長、学園長、教員で記念写真を撮ります。卒業生一同は4月から入学する須磨学園高等学校へ向けて旅立っていきました。