第2回中学入学オリエン
「須磨学園を満喫する」学年へ
2025年3月22日 [ J1 ] その他
3月22日、第2回の中学入学オリエンテーションが実施されました。2週間後に入学式を控え、学年を担当する学年部長の紹介や入学式の諸注意などが話されました。次回は真新しい制服に袖をとおして、入学式に登校です。

理事長・中学校校長からは、自分で朝起きられること、自分自身の支度は自らできることなど、中学生になるにあたっての心構えの話、友達を作るために入学式までに自己紹介ができるようになってきてしてほしいと挨拶がありました。

そのあと、22期生を担当する学年部長と初めての対面となりました。学年部長から「須磨学園を満喫する」という学年目標が発表され、入学式や1学期の流れの説明がありました。

入学式の翌週から、いよいよ授業も始まっていきます。授業や確認テスト、9時まで自学なども学習面の流れの説明もありました。

保護者と来ていた新入生たちですが、座席を見回すと、自ら資料を片手にしっかりと教員の説明を聞いている姿が見られました。少しずつ中学生へ近づいています。