行きっぱなしで終わらない!
J1&J2研修旅行事後学習発表会
2024年11月12日 [ J2 / J1 ] その他
中学1年生から高校3年生までで、約80日にわたり宿泊をともなう研修旅行を実施する本校。
行って楽しんだら終わり…ではありません!帰ってきた後は、実際にその場へ行ってみて学んだこと・感じたことをまとめ、発表する場を設けています。

J1生は10/23(水)~26(土)の日程で、九州歴史探訪・長崎平和学習へ行ってきました。クラスでのプレゼンを経て、各クラスの代表に選ばれた班は、何やらパワーポイントの資料をブラッシュアップ中…

なぜなら、11/30(土)J1学年保護者会にて保護者の方を前にプレゼンするためでした。たくさんの保護者の方の前に立ち緊張の様子でしたが…本番は堂々と発表をすることができました!

J2学年は10/20(日)~25(金)の日程で行ったアジア研修についての発表会を実施。来年アジアへ行くJ1生と、J2保護者の方を前に発表の場が設けられましたが、急遽J1生の代表生徒も九州についてのプレゼンを行うことに。

「建造物から見る日本と各国の違い」「アジアの交通事情について」など、興味深い切り口のテーマがたくさん。実際に現地へ行ってみて、その土地や国への興味がより深まったようです。