自然の中で育むチームワーク!J1サマーキャンプ Part1
2024年8月27日 [ J1 ] 学校行事
8/20(火)からJ1(中1)学年が兵庫県養父市のハチ高原にてサマーキャンプに行ってきました!入学から4か月あまり。自然の中で仲間と協力し合い、さまざまな体験をすることでリーダーシップやチームワークを育みます。

1日目。チームワークの試される「みんなで1kg」というゲームに挑戦!班員それぞれが石の重さを想像しながら1つずつ石を選び、量りに乗せた時に合計1kgになるようにします。重すぎるかな?軽すぎるかな?とみんなで話し合いながら挑みました!

続いては、…おっとっと!平均台に班員で横一列に並んで乗り、指示通りに立ち位置を変えていく「ラインナップ」。固定されていない平均台の上でバランスを取り続けるのはとても大変。苦戦しながらも声を掛け合い何度もチャレンジしていきます。

夜になり「サイレントウォーク・星空観察」へ出発です。先導のもと、明かりをつけず話もせずに前の人の影を頼りに歩きます。川のせせらぎに耳を澄まし、暗闇で動く動物の影や星が見えてきたり…普段意識しないことに気づくことができました。

寝る前には各班のリーダーが集まり、その日気づいたことや反省点を出し合い、このキャンプをよりよくするための話し合いをしました。楽しんだ後はしっかり振り返ることで、有意義で充実したキャンプにしていきます!