祭りにかき氷に!夏の須磨学園
2024年8月2日 [ K3 / K2 / K1 / V2 / V1 / S2 / S1 / J2 / J1 ] その他
夏期休暇中にも部活動や自習のため登校して頑張っている生徒たち!
そんな彼らをねぎらうため、生徒会主催の夏祭りや、教員発案のかき氷の差し入れが企画されました。
涼し気な夏の催し物で、勉学や運動に励む生徒を応援します!

生徒会が景品を用意したり設営したりと準備してきた夏祭り。定番の「射的」など数々の模擬店では成果に応じてお菓子など嬉しい景品がもらえます。生徒たちは目を輝かせながら景品を選んでいました。

近づくだけで涼し気な気配の漂う「スーパーボールすくい」の周りでは、「この角度で入れるとうまくいくはず!」などと生徒同士で声を弾ませながら作戦を話していました。

こちらも涼し気な「水中コイン落とし」です。水中での不規則な動きを予測しながらコインを入れるという意外と難しい遊びですが、「コインが茶柱のように立ったときには生徒から「おぉー!」と驚きの声が上がりました。

「輪投げ」の輪を入れるペットボトルには色づけされた水が入っていて、色ごとに違う得点が設定されています!一本ずつ投げる生徒もいれば、数本の輪を一斉に投げる生徒も。それぞれのスタイルで楽しんでいました。

テレビ番組でもおなじみ、コントロール力が問われるボール投げ「ストラックアウト」も人気でした!他にも釣りゲームなど趣向をこらした模擬店のおかげで、生徒たちもリフレッシュできました。

軽音楽部やクイズ研究会によるステージも開催されました!オリンピックに絡んだクイズも多く出された「〇×クイズ」では、回答が発表されるたびに正解者から大きな歓声が!開催中のオリンピックに負けず劣らずの熱気でした。

V2(高3)学年の教室をのぞいてみると、ガラガラと氷を削る音が!猛暑の中で受験に向けて頑張る生徒のために教員が用意したかき氷、大盛況です!中にはおかわりをする生徒まで!

思い思いのシロップや練乳、小豆をかけて味を楽しみます。さまざまな色のシロップを組み合わせるなど、個性豊かなかき氷が揃いました。目もお腹も満たされた夏の一日でした。