グローバルスタディーズプログラム スタート!
2024年7月23日 [ K1 / S2 ] 学校行事
海外からの留学生と英語でディスカッション漬けの5日間を過ごす「グローバルスタディーズプログラム」が今年も行われ、7/22(月)~第1週目のプログラムがスタートしました!

アメリカやカナダ出身の留学生が続々と新神戸駅へ到着しました!ホストファミリーとなった生徒たちは笑顔でお出迎え。異文化交流をしながら自分自身のアイデンティティを探る“Self Discovery Challenge”プログラムが始まります!

自分は他者の目にどう映るのか? お互いの印象を、背中に貼った紙に記入しあうことで、自分では気づかなかった意外な個性を知るというアクティビティ。たくさんの留学生と次々に交流していきます!

続いてはグループワークで自分たちの会社作り!ここまでの活動で発見した各々の強みや好みに沿ってSales、Marketing、Engineering等、どんな仕事をしたいか言っていきます。選んだ理由も相手の目を見てしっかり伝えます。

2日目。最初のレッスンは、価値観の違いについて話し合います。お金、家族、健康…各々の大事にしているものについて意見交換をしました。昨日より少し慣れ、留学生に積極的に質問する生徒も増えてきました。

休憩時間も交流の時間です!互いの持ち物や旅行についての話に花が咲きます。このグループは日本のアニメ映画の話で大盛り上がり!授業で学んだ英語を即座にネイティブとの会話で使える機会があるのもこのプログラムの魅力です。

一日の最後には今日学んだこと、伸びたこと、さらに伸ばしたい点を発表しました。「昨日より話せた!」「明日はさらに英語を話したい」と自信がついてきた様子です。明日からも英語力を高めていきます。

プログラム終了後も、交流は続きます。留学生がホームステイ中の生徒宅では、昼はすいか割り、夜は浴衣を着て花火を満喫!一緒に日本の夏を堪能しました。

こちらの生徒宅では海外でも“KONAMON”として人気のたこ焼きを作りました!同じテーブルでともに食事をし、日本の食文化にも触れてもらうことができました。