V1ヨーロッパ研修Part.2 学校交流会&パリ研修
2024年6月27日 [ V1 ] 学校行事
6/18(火)~26(水)の日程で、世界一周旅行の集大成であるヨーロッパ研修に行っているV1(高2)生。イギリス研修を終えた一行は、次の目的地・フランスへ向かいました。

イギリスとヨーロッパ大陸を結ぶ高速列車、ユーロスターが発着するセント・パンクラス駅からフランスへと向かいます!鉄道での国境越えの間、生徒たちは談笑したり、勉強したり、車窓を楽しんだりして過ごしていました。

まずはフランス北部の都市・リールに向かい、10年以上本校と交流があるモンテベロ高校へ!現地の生徒と須磨学生数人の交流班に分かれ、自己紹介やお土産交換で親睦を深めます。

食事の後は、グループに分かれ市内散策です。ヨーロッパらしい石造りの街並みを、現地の生徒から案内をしてもらいました。

もうすぐ開催されるオリンピックグッズを販売する店など、この時期でないと見られない風景もありました。入った店では、生徒たちが思い思いにおみやげも購入しました。

5日目は、パリ市内を巡ります。まずは、ルーヴル美術館を訪問しました。50万点近い展示物があるという館内は、大変見ごたえのあるものです。

ギリシャ・ローマ美術、イスラム美術、エジプト美術などの彫刻、装飾美術、絵画など多くの展示物に生徒たちも見入っていました。

午後は凱旋門、ヴェルサイユ宮殿など名所を巡ります。パリといえば、エッフェル塔。クラスごとに集合写真も撮りました。

ルイ14世のこだわりが散りばめられたというヴェルサイユ宮殿。外観からもそのぜいたくさが伝わります。
« 第2回定期考査