SUMA GAKUEN
学校法人
須磨学園

学園カレンダー

授業で浴衣の着付け体験

2024年6月18日 [ J2 ] その他

色とりどりの浴衣に身を包んだ生徒たち!
J2(中2)生の家庭科の授業では、夏らしい「浴衣の着付け教室」が行われています。
今秋に予定しているアジア研修旅行の学校交流会では、生徒自身で浴衣に着替え、現地校の生徒に日本文化を発信するため、しっかり練習します。

言葉や図だけでは伝わりにくいので、実際にどう着付けていくのかを教員がわかりやすくデモンストレーションをします。生徒たちは真剣に教員の話を聞き、正しい着付け方を学んでいました。

工程によっては2人1組になって、助け合いながら着付けていきます。時間の許す限り何度も着付けの練習です。時には歩いたり踊ったりして、着崩れないかを確認していきます。

男子は浴衣を着付けた後は、より複雑な袴にも挑戦しました!「暑いけどカッコイイ」となかなか着る機会がない袴に大満足の様子でした。

笑顔で集合写真。実習後には「浴衣の着付けは難しかったが楽しかった」と感想を綴っていた生徒も。この経験をアジア研修旅行や今後の海外経験に活かしていきます。