2015年近畿駅伝
2015年11月24日
11月15日(日)に京都府京丹後で第31回近畿高等学校駅伝競走大会がありました。
結果は総合4位、1時間10分21秒でした。
近畿枠ということで全国大会への出場が決まりました。
1区 太田 麻衣 (1) 20分25秒
2区 和田 さくら (2) 13分36秒
3区 秋山 あみる (2) 9分55秒 区間2位
4区 樽本 知夏 (1) 10分11秒 区間1位
5区 井田 まり子 (1) 16分14秒 区間2位
12月20日(日)に京都府西京極で全国高校駅伝が行われます。
今回得たことを残りの期間で克服し、挑戦者として頑張りたいと思いますので
たくさんの応援よろしくおねがいします。
2015年県駅伝
2015年11月17日
11月1日(日)に篠山で第32回兵庫県高等学校駅伝競走大会がありました。
結果は総合2位で1時間9分58秒でした。
1区 太田 麻衣 (1) 20分43秒
2区 秋山 あみる (2) 13分52秒
3区 樽本 知夏 (1) 9分27秒
4区 井田 まり子 (1) 9分31秒 区間賞
5区 和田 さくら (2) 16分25秒 区間賞
2週間後の11月15日(日)には、京丹後で行われる近畿駅伝があります。
今回の大会では全国切符を得ることができませんでしたが、次の大会でもう一度チャンスがあるので
それをめざして残りの日を一生懸命練習に取り組んでいきたいと思いますので応援よろしくおねがいします。
神戸地区駅伝
2015年10月19日
2015年近畿ユース
2015年10月19日
9月21日(月)~9月23日(水)にかけて神戸ユニバー記念競技場で近畿ユースが行われました。
<1500m>
1年生
第2位 樽本 知夏 4’22”84
第4位 太田 麻衣 4’27”39
2年生
第2位 秋山 あみる 4’24”00
第3位 和田 さくら 4’30”43
<3000m>
1年生
第2位 太田 麻衣 9’32”71
第7位 樽本 知夏 9’45”81
2年生
第1位 秋山 あみる 9’28”69
第7位 和田 さくら 9’40”61
今回の結果を今後の駅伝シーズンに向けて頑張っていきたいと思います。
応援ありがとうございました。
2015年近畿インターハイの結果
2015年06月28日
2015年県インターハイの結果
2015年06月17日
5月29日(金)~31日(日)にユニバー記念陸上競技場で県インターハイが行われました。
<800m>
奥川 愛羅 (3)
秋山 あみる (2)
<1500m>
秋山 あみる (2)
太田 麻衣 (1)
樽本 知夏 (1)
<3000m>
新立 啓乃 (3)
和田 さくら (2)
上記の者が6月18日(木)~21日(日)に和歌山県の紀三井寺陸上競技場で行われる近畿インターハイに出場します。
応援よろしくお願いします。
2015年地区インターハイの結果
2015年05月24日
5月9日(土)、10日(日)にユニバー記念陸上競技場で地区インターハイが行われました。
<800m>
奥川 愛羅 (3)
秋山 あみる (2)
土肥 響子 (1)
<1500m>
秋山 あみる (2)
太田 麻衣 (1)
樽本 知夏 (1)
<3000m>
新立 啓乃 (3)
和田 さくら (2)
鳴瀧 ほのか (1)
<5000mW>
柳田 眞樹 (3)
鳴海 帆乃花 (3)
上記の者が5月29日(金)~31日(日)にユニバー記念陸上競技場で行われる県インターハイに出場します。
応援よろしくお願いします。
女子第30回近畿高校駅伝競走大会
2014年11月20日
11月16日(日)に女子第30回近畿高校駅伝競走大会が京都府京丹後市網野町アミティー丹後周辺特設コース、5区間21.0975kmで行われ、1時間10分31秒で3位でした。
<各区間記録>
1区 (6km) 前畑 有希
2区 (4.0975km) 秋山 あみる
3区 (3km) 康本 花梨
4区 (3km) 和田 さくら
5区 (5km) 新立 啓乃
御声援ありがとうございました。
これからも応援よろしくお願いします。
女子第31回兵庫県高等学校駅伝競走大会の結果
2014年11月04日
近畿ユースの結果
2014年09月23日
9月19日(金)~21(日)に、長居陸上競技場にて第47回近畿高等学校ユース陸上競技対校選手権大会が行われました。
<結果>
1年女子
800m 秋山あみる 3位
1500m 秋山あみる 2位
3000m 和田さくら 9位
2年女子
800m 奥川愛羅 5位
1500m 奥川愛羅 5位
3000m 新立啓乃 4位
この結果を踏まえ、駅伝シーズンに活かしていきたいと思います。
ご声援ありがとうございました。