活動レポート

2019近畿ユース大会

9月13日(金)~9月15日(日)に和歌山県紀三井寺公園陸上競技場で近畿ユース大会が行われ、1・2年生の学年別に800m・1500m・3000mの種目があり、5人の選手が出場しました。

<1年800m>

道清愛紗   1位

干飯里桜   3位

<1年1500m>

石松愛朱加  2位

<2年1500m>

土井葉月   3位

松尾瞳子             6位

<1年3000m>

石松愛朱加  2位

<2年3000m>

土井葉月   2位

応援ありがとうございました。今回の試合では、今のチーム状況を再確認できました。

今後は、駅伝に向けてチーム全員で同じ目標に向かって進歩していきます。きんき

 

きんき2

 

 

 

 

きんき3

 

2019県ユース

8月20日(火)~8月22日(木)にユニバー記念競技場で県ユースが行われ、800m・1500m・3000mの種目に8名の選手が出場しました。

<800m>

太田美月(2)   5位

福永愛佳(2)   準決勝落ち

道清愛紗(1)   1位

干飯里桜(1)   2位

<1500m>

土井葉月(2)   1位

松尾瞳子(2)   2位

石松愛朱加(1)  1位

道清愛紗(1)   6位

<3000m>

土井葉月(2)   1位

松尾瞳子(2)   2位

石松愛朱加(1)  1位

塚本衣音(1)   4位

上記の結果、3位までに入賞した5名の選手が9月13日(金)~9月月15日(日)に和歌山県紀三井寺公園陸上競技場で開催される近畿ユースに出場します。応援よろしくお願いいたします。ユース ユース1 ユース2

2019全国インターハイ

8月4日(日)~8月8日(木)に沖縄県タッピク県総ひやごんスタジアムで、全国インターハイが行われ、800m・1500m・3000mの種目に4名の選手が出場しました。

<800m>

樽本つかさ(3)  予選落ち

<1500m>

樽本つかさ(3)  6位入賞

石松愛朱加(1)  11位

<3000m>

土井葉月(2)   11位

松尾瞳子(2)   予選落ち

応援ありがとうございました。この大舞台で結果を残すことの難しさを感じました。今回の悔しさを持ち続けて、良い雰囲気の中でチームとして駅伝に向かっていきます。全国 全国1

2019年 近畿インターハイ

6月13日(木)~6月16日(日)に大阪府ヤンマースタジアム長居で近畿インターハイが行われ、800m・1500m・3000mの種目に6名の選手が出場しました。

<800m>

樽本つかさ(3) 5位

<1500m>

樽本つかさ(3) 1位

石松愛朱加(1) 4位

道清愛紗(1) 予選落ち

<3000m>

土井葉月(2) 2位

松尾瞳子(2) 4位

塚本衣音(1) 21位

上記の結果、6位までに入賞した4名の選手が8月4日(日)~8月8日(木)にタピック県総ひやごんスタジアムで開催される全国インターハイに出場します。

応援よろしくお願いいたします。

3近畿

近畿
近畿2

2019 県インターハイ

5月31日(金)~6月2日(日)にユニバー記念競技場で県インターハイが行われ、7名の選手が出場しました。

<1500m>

樽本つかさ (3) 1位

石松愛朱加 (1) 2位

道清愛紗  (1) 3位

<3000m>

土井葉月 (2) 1位

松尾瞳子 (2) 2位

塚本衣音 (1) 5位

<800m>

樽本つかさ (3) 1位

福永愛佳  (2) 予選落ち

上記の結果、6位までに入賞した6名の選手が6月13日(木)~6月16日(日)に、大阪府・ヤンマースタジアム長居にて開催される近畿インターハイに出場します。

応援よろしくお願いします。

1500

 

 

 

 

 

 

 

3000

 

 

 

 

 

 

 

800

金栗記念

4月14日(日)に熊本県民総合運動公園陸上競技場で第28回金栗記念選技陸上中長距離大会が行われました。

女子グランプリ1500mで2名の選手が出場しました。

<1500m>

土井葉月  (2) 12位

樽本つかさ (3) 16位

2019年度トッラクシーズンが始まりました。上記の結果を踏まえ、経験を積み重ねIHシーズンで勝負していきたいと思います。

これからもご声援よろしくお願いします。

 

 

 

 

世界クロスカントリー選手権大会2019

3月30日(土)に第43回世界クロスカントリー選手権大会がデンマーク・オークスで行われ、 U20女子6kmの日本代表として、2名の選手が出場しました。

 

< U20女子6km> 団体3位

土井葉月(1) 22分21秒 22位

大西ひかり(3) 22分54秒 33位

 

E2920DD9-7AA9-46CA-B186-8779AE15479E

 

新年号も「令和」となり色々なことが新しくなっていく中、今までの経験も大切になってくると思います。新チームとして更なる飛躍を目指し、頑張っていきたいと考えます。

これからも応援よろしくお願いします。

 

2019年 日本陸上選手権クロスカントリー

2月23日(土)に第102回日本陸上選手権クロスカントリー、第34回U20日本陸上競技選手権クロスカントリーが福岡県海の中道海浜公園クロスカントリーコースで開催されました。

U20女子6kmの分とU20女子4kmの分に6名の選手が出場しました。

 

< U20女子6km> 団体優勝

大西ひかり(3) 20分05秒 5位

土井葉月(1) 20分11秒 6位

荒井優奈(3) 20分19秒 8位

 

< U20女子4km> 団体3位

広内来幸(3) 14分00秒 4位

鯉田優奈(3) 14分17秒 9位

後藤藍子(3) 14分34秒 18位

 

上記の結果より、 U20女子6kmの部で6位までに入った大西ひかり、土井葉月の2名が3月30日にデンマークで行われる第43回IAAF世界クロスカントリー選手権大会に日本代表として出場します。

これからもご声援の程よろしくお願いします。

女子第30回全国高校駅伝競走大会

女子第30回全国高校駅伝競走大会が12月23日(日)に京都市の西京極陸上競技場を発着とする5区間21.0975kmで開催されました。

1時間8分15秒で5位に入賞しました。

 

<区間記録>

1区(6km) 土井葉月(1) 19分50秒 区間13位

2区(4.0975km) 樽本つかさ(2) 13分29秒 区間21位

3区(3km) 荒井優奈(3) 9分42秒 区間4位

4区(3km) 金山琳(3) 9分30秒 区間2位

5区(5km) 大西ひかり(3) 15分44秒 区間5位

 

多くの支えがありここまでこれたことに感謝しています。

挑戦!登りつめろ頂点へ!!!のスローガンのもと部員21人で取り組んだ大会となりました。とても良い経験と共に来年に向けての課題も得ることができました。これからも応援よろしくお願いします。

 

F845AE9D-9B64-4F5B-8781-99A7CEFE81BE

11月18日に、女子第34回近畿高等学校駅伝競走大会が大阪府豊能群能勢町で行われ、1時間8分40秒で総合1位でした。以下は個人成績となります。

 

1区 6km 大西ひかり(3) 区間2位 19分29秒

2区 4.0975km 土井葉月(1) 区間2位 13分19秒

3区 3km 樽本つかさ(2) 区間2位 9分41秒

4区 3km 金山琳(3) 区間1位 9分40秒

5区 5km 荒井優奈(3) 区間1位 16分31秒

 

反省や課題を多く感じられる大会となりました。1つ1つを克服し、12月23日に京都市で行われる全国駅伝で勝負できるチームを作っていきます。

これからもご声援よろしくお願いします。