2024年 近畿ユース
2024年09月18日
9月13日(金)~9月15日(日)に滋賀県彦根市平和堂HATOスタジアムで近畿高校ユース大会が行われ、7名の選手が出場しました。
<1年800m>
東 はる(1) 3位
中川 円(1) 予選出場
<1年1500m>
西村 美羽菜(1) 7位
<2年1500m>
池野 絵莉(2) 2位
種 知里(2) 12位
<1年3000m>
中川 円(1) 9位
西村 美羽菜(1) 4位
<2年3000m>
池野 絵莉(2) 1位
金子 聖奈(2) 6位
<2年5000mW>
尾﨑 妃夏(2) 5位


応援ありがとうございました。今回の大会で個々、チームの課題がみつかりました。10月より駅伝のシーズンが始まります。反省を活かし、これから強いチームを作り上げていきます。今後とも、応援よろしくお願いします。
2024年 県ユース
2024年09月09日
8月20日(火)~8月22日(木)にユニバー記念公園競技場で県ユースが行われ7名の選手が出場しました。
<800m>
東 はる(1) 1位
中川 円(1) 3位
<1500m>
池野 絵莉(2) 1位
種 知里(2) 2位
西村 美羽菜(1) 1位
<3000m>
池野 絵莉(2) 1位
金子 聖奈(2) 2位
中川 円(1) 1位
西村 美羽菜(1) 2位
<5000mW>
尾﨑 妃夏(2) 1位

上記の結果、3位までに入賞した7名の選手が9月13日~9月15日に滋賀県彦根市平和堂HATOスタジアムで行われる近畿ユースに出場します。県ユースでは暑さの厳しい中での試合になりましたが、一人一人がチームの一員として頑張り、次ぎにつながる走りができました。近畿ユースでは一人でも多くの選手が表彰台にたてるよう粘り強く走り切りたいと思います。今後とも応援よろしくお願いします。
2024年 全国インターハイ
2024年08月21日
7/28(日)~8/1(木)に福岡県博多の森陸上競技場で全国インターハイが行われ3名の選手が出場しました。
<800m>
東 はる (1) DNS
<1500m>
池野 絵莉 (2) 7位
<3000m>
池野 絵莉 (2) 8位
金子 聖奈 (2) 予選出場


沢山のご声援ありがとうございました。猛暑の中でのレースでしたが、1人1人が粘り強く戦い自分の走りを表現できました。この結果を秋のトラックシーズンや駅伝シーズンで活かせるようチーム一丸となって頑張っていきます。今後とも応援よろしくお願いします。
2024年 近畿インターハイ
2024年06月23日
6/13(木)~6/16(日)に大阪府ヤンマースタジアム長居で近畿インターハイが行われ5名の選手が出場しました。
〈800m〉
東 はる (1) 4位
隈部 湊 (2) 準決勝出場
〈1500m〉
池野 絵莉 (2) 2位
金子 聖奈 (2) 予選出場
〈3000m〉
池野 絵莉 (2) 1位
金子 聖奈 (2) 5位
〈5000w〉
尾﨑 妃夏 (2) 20位
上記の結果6位までに入賞した3名の選手が7月28日(日)~8月1日(木)に福岡、博多の森陸上競技場で開催される全国インターハイに出場します。身心共に準備をしっかりして全力でインターハイに臨みたいと思います。1人1人が最大限の力を発揮できるよう、チーム一丸となって頑張っていきますので応援よろしくお願い致します。

2024年県インターハイ
2024年06月05日
5/31~6/2にユニバー記念競技場で県インターハイが行われ、9名の選手が出場しました。
<800m>
東 はる(1) 1位
隈部 湊(2) 2位
中川 円(1) 出場
<1500m>
池野 絵莉(2) 1位
金子 聖奈(2) 4位
中川 円(1) 出場
<3000m>
池野 絵莉(2)1位
金子 聖奈(2)2位
濱村 一咲(3)13位
<5000w>
尾崎 妃夏(2)4位
種 知里(2)DNF
笠松 世那(3)DNS
上記の結果、6位までに入賞した5名の選手が6月13日(木)~6月16日(日)に大阪府ヤンマースタジアム長居で行われる近畿インターハイに出場します。県インターハイでは、日差しが強く暑さの厳しい中での試合になりましたが、多くの選手が自己ベストを更新することができました。近畿インターハイでは1人でも多くの選手が全国インターハイに出場できるよう力強い走りをしていきたいと思います。今後とも応援よろしくお願い致します。

第35回全国高校駅伝競走大会
2023年12月30日
12月24日(日)に女子第35回全国駅伝競走大会が京都たけびしスタジアムを発着とする、5区間21.0975kmで開催されました。1時間9分16秒で6位に入賞しました。
1区池野絵莉(1) 19分44秒
2区関本遥(3) 13分17秒
3区生田翠(3)10分06秒
4区種知里(1)9分54秒
5区 黒田奈那(3) 16分15秒
沢山のご声援ありがとうございました。駅伝シーズンに入ってから自分達が強くなるためにはどうすればいいかを何度も考えさせられました。今回の全国駅伝では部員13人全員が100%の力を出し切ることができました。また来年に向けてチーム一丸となって努力していきます。これからも応援よろしくお願いします。良いお年をお迎え下さい。



2023近畿駅伝競走大会
2023年12月06日
11月26日(日)に第39回近畿高校駅伝競走大会が兵庫県南あわじ市で行われ、1時間10分10秒で総合3位でした。
1区 6km 池野絵莉 (1)
2区 4.0975km 関本遥(3)
3区 3km 黒田奈那(3)
4区 3km笠松世那(2)
5区 5km生田翠(3)
沢山の応援ありがとうございました。全国駅伝に向けて良い意味で自分達はこれからだと感じさせられた駅伝でした。全国までの残り約1か月最高の仲間達と一緒に全力で取り組んでいきます。


第40回兵庫県高等学校駅伝競走大会
2023年11月15日
11月5日(日)に女子第40回兵庫県高等学校駅伝競走大会が兵庫県丹波篠山市で行われ、1時間11分32秒で総合1位でした。
1区 6km 池野絵莉
2区 4.0975km 関本遥
3区 3km 生田翠
4区 3km 隈部湊
5区 5km 黒田奈那
11月26日(日)に南あわじ市で行われる近畿高校駅伝、12月24日に京都市で行われる全国駅伝出場が決定しました。目標達成のために1人1人が主役という意識を持って練習に取り組んでいきます。応援よろしくお願いします。



近畿ユース
2023年09月26日
9月15日(金)〜9月17日(日)に鴻池陸上競技場で近畿ユースが行われ、1500m.3000mに4名の選手が出場しました。
<1500m>
笠松世那(2)7位
濱村一咲(2)12位
池野絵莉(1)2位
<3000m>
笠松世那(2)7位
池野絵莉(1)1位
隈部湊(1)4位
この大会を通して改めて自分達の弱さ、これから改善すべき課題が明確になりました。これからの駅伝に向けて1人1人がレベルアップしていけるよう頑張ります。これからもご声援よろしくお願いします。



県ユース
2023年09月07日
8/22(火)〜8/24(木)に三木防災公園陸上競技場で県ユース大会が行われ、800m,1500m,3000mの種目に7名の選手が出場しました。
<800m>
金子聖奈(1)7位
尾崎妃夏(1)予選敗退
<1500m>
笠松世那(2)1位
濱村一咲(2)2位
池野絵莉(1)1位
種 知里(1)9位
<3000m>
笠松世那(2)1位
濱村一咲(2)4位
池野絵莉(1)1位
隈部 湊(1)3位
上記の結果3位までに入賞した4名の選手が9/15(金)〜9/17(日)に奈良県鴻ノ池競技場で行われる近畿ユースに出場します。今の結果に満足せず駅伝シーズンに向けて更に上を目指して頑張ります。応援ありがとうございました。


