県ジュニア選手権(県新人戦)総合男女アベック優勝!!
2017年09月09日
県の新人戦が行われ、創部初の総合で男女アベック優勝を達成することができました!!
須磨学園水泳部は女子が強いというイメージが強くありましたが、男子もしっかりと強化をし、入学時から大ベストを出すことができこの結果へとつながりました!
今大会で一区切りですが、本校学校練習の生徒はベスト率100%を達成し、全部員が県や近畿、そして全国で活躍できる選手へと成長しています。
IMPOSSIBLE IS NOTHING.~不可能なんてありえない~
この言葉を信じ、練習に取り組んだ選手たちの努力の結果だと思います。
どんな選手でも、自己ベストは必ず更新できます。それを確実に達成できるチームであり続けるためにもスタッフ一同も一致団結しサポートしていきます。
以下結果です。
団体
女子総合優勝
男子総合優勝
※創部初県新人大会アベック優勝
女子個人(入賞者のみ)
50m自由形
北井ひかり K2-5 5位
100m自由形
梶野千紗 K2-1 優勝
前田美玖 K2-1 4位
400m自由形
内田真樹 K1-1 優勝
50m背泳ぎ
居林優衣 K2-1 優勝
100m背泳ぎ
山田ひかる K1-1 優勝
上根 悠香 K1-1 2位
100m平泳ぎ
堀上綺良 K1-1 2位
50mバタフライ
西村麻亜 K2-1 優勝
100mバタフライ
笠松 咲蘭 K1-1 優勝
200m個人メドレー
森 菜々子 K2-1 優勝
400mフリーリレー 優勝
1. 居林優衣 K2-1
2. 梶野千紗 K2-1
3. 森菜々子 K3-1
4. 西村麻亜 K2-1
400mメドレーリレー 優勝
1. 居林優衣 K2-1
2. 堀上綺良 K3-1
3. 西村麻亜 K2-1
4. 梶野千紗 K2-1
男子個人(入賞者のみ)
50m自由形
永井絃 K2-12位
100m自由形
岡田誠也 K2-1 2位
近谷優毅 K1-6 5位
400m自由形
田中一光 K2-1 3位
100m背泳ぎ
縄井彪士 K2-1 優勝
50m平泳ぎ
佐藤亮士 K1-5 5位
100m平泳ぎ
斉藤迅 K2-1 2位
100mバタフライ
北村祥瑛 K1-1 4位
200m個人メドレー
三原慶悟 K1-1 3位
400mフリーリレー 2位
1. 田中一光 K2-1
2. 岡田誠也 K2-1
3. 縄井彪士 K2-1
4. 三原慶悟 K1-1
400mメドレーリレー 2位
1. 縄井彪士 K2-1
2. 斉藤迅 K2-1
3. 北村祥瑛 K1-1
4. 田中一光 K2-1
全国ジュニアオリンピックカップ夏季水泳競技大会
2017年09月07日
インターハイ後すぐ行われた全国ジュニアオリンピックの結果です。
インターハイからの疲れもある中記録を上げ、全国の表彰台に上がることができました!
全国で戦える選手に育ち、昨年から成長を感じることができる大会となりました。
結果は以下の通りです。
水泳部 女子(入賞者のみ)
800m 自由形
内田真樹 K1-1 7位 入賞
100m背泳ぎ
居林優衣 K2-1 8位 入賞
200m背泳ぎ
居林優衣 K2-1 2位 入賞
100mバタフライ
西村麻亜 K2-1 優勝
200mバタフライ
西村麻亜 K2-2 優勝
400mメドレーリレー 5位 入賞
1. 山田ひかる K1-1
2. 堀上綺良 K1-1
3. 笠松咲蘭 K1-1
4. 居林優衣 K2-1
全国高校総体女子総合8位入賞!!
2017年09月05日
8月に宮城県で行われた全国高校総体の結果です。
女子総合8位入賞することができました!
チーム力の向上を感じ、全国で結果の残せる選手が多くなってくれたの一番の収穫でした!
全国で戦えるチームとして今後もさらに向上できるように努力を重ねていきます!
以下結果です。
水泳部 団体女子 総合8位入賞!
女子(全国BEST16のみ)
100m背泳ぎ
居林優衣 K2-1 14位 B決勝進出
200m背泳ぎ
居林優衣 K2-1 10位 B決勝進出
200m平泳ぎ
関戸珠実 K3-1 13位 B決勝進出
堀上綺良 K1-1 8位入賞
100mバタフライ
西村麻亜 K2-1 8位入賞
梶野千紗 K2-1 15位 B決勝進出
200mバタフライ
西村麻亜 K2-1 3位入賞
400mフリーリレー 8位入賞
1. 梶野千紗 K2-1
2. 西村麻亜 K2-1
3. 岡真衣香 K3-1
4. 居林優衣 K2-1
800mフリーリレー 7位入賞
1. 梶野千紗 K2-1
2. 居林優衣 K2-1
3. 森菜々子 K2-1
4. 西村麻亜 K2-1
400mメドレーリレー 6位入賞
1. 居林優衣 K2-1
2. 関戸珠実 K3-1
3. 西村麻亜 K2-1
4. 梶野千紗 K2-1
兵庫県選手権水泳競技大会
2017年08月03日
兵庫県のNo1を決定する兵庫県選手権が開催され各地方に進学したOB、OGも帰省していました。
この大会は、国民体育大会の派遣選考大会でもあり、参加基準が高く中学生から社会人までが競い合います。非常にレベルも高く兵庫県No1の選手を決定するのにふさわしい大会となりました。
近畿大会の後ということもあり生徒たちは疲労もある中、1発勝負の緊張感の中で非常によく戦ったと思います。
大会前の原型です!全員で声を出して気合を入れます!
左からOGの岩田さん、藤井さん、河野さん、山本さん、現3年の岡さん
ここからはインターハイに向けてしっかりとトレーニングを重ね、全国で勝負できるように調整を重ねていきます!
8月17日から宮城県にて開催かれます。ご声援宜しくお願いいたします。
インターハイまであと、、、14日!
須磨学園水泳部~翔破~
県中学総体
2017年08月03日
兵庫県中学校総合体育大会水泳競技大会に中学3年の大塚宙君が参加しました。
結果は思うような結果ではありませんでしたが、須磨学園中学から久しぶりの参加者が出て中学部員も良い刺激になりました。
今後も上級大会に参加できるように文武両道を目標に頑張っていきます。
ご声援宜しくお願いいたします。
須磨学園水泳部~翔破~
近畿高等学校選手権水泳競技大会in京都アクアリーナ
2017年07月26日
7月22日(土)より京都アクアリーナにて近畿総体が開催されました。
インターハイの出場権がかかっている大会でこの大会でインターハイの標準記録を突破した者だけが宮城県で行われるインターハイに出場することが出来ます。
今大会では女子は総合優勝、男子は全リレーインハイ出場を目標にしていました。
男子は見事3つ全てのリレーにて出場権を獲得!女子は惜しくも総合2位でした。
本校からは26名の生徒が参加資格を獲得することが出来ました!
近年には多くチーム力が向上した証といえます!
では大会中の様子です。
前日の会場練習での様子!みんな元気です!
200mで2位の関戸さん(3年)
1年生ながら見事自己ベストを更新し3位入賞の堀上さん
県大会では自分の泳ぎができず悔しい思いをした居林さん(2年)も近畿では3位入賞!
連覇がかかっていた女子メドレーリレーは悔しい2位
1年生ながらプレッシャーのかかるレースで3位入賞の内田さん!
200mバタフライの梶野さんは4位・西村は2連覇達成!(共に2年)
200m背泳ぎで見事2年ぶりのBESTを更新しての8位入賞の主将仲村くん(左3年)
予選が思うように泳げなかったが見事修正し決勝では6位入賞の山田さん(右1年)
400m個人メドレーで惜しくもBESTには届かなかったが6位入賞の笠松さん(1年)
女子400mフリーリレーメンバー!(左から2年西村・2年梶野・3年岡・2年居林)
決勝競技の応援は兵庫県から参加している学校全てで!
今大会大活躍の1年生!(山田さん、上根さん、堀上さん、笠松さん、内田さん)
応援スタンドでは常に盛り上がってます!
京都アクアリーナの電光掲示板は映像が流れます!決勝競技の入場の様子!(1年笠松さん)
召集場では集中しつつもリラックスした雰囲気です!(奥3年関戸さん、手前1年堀上さん)
控えではトレーナーの荒木先生が生徒の体の状態を万全にしてくださっていました!
京都アクアリーナ!空調が効いていて涼しく、きれいな会場でした!
3年生女子!ラスト近畿!(左から濱上さん、廣葉さん、上田さん、関戸さん、岡さん)
8月17日から宮城県でインターハイが開催されます。
そこではまずは全員自己ベストを目指して全力で挑みたいと思います!
ご声援宜しくお願いいたします!
須磨学園水泳部~翔破~
近畿高等学校選手権水泳競技大会結果
2017年07月26日
近畿高等学校選手権の結果です。
以下ご覧ください。
男子 100m 自由形
予選
川北知輝 須磨学園 高校 3 53.52
男子 200m 自由形
予選
川北知輝 須磨学園 高校 3 1:59.70
男子 100m 背泳ぎ
予選
仲村尚大 須磨学園 高校 3 59.43 BEST!
縄井彪士 須磨学園 高校 2 59.59
男子 200m 背泳ぎ
予選
仲村尚大 須磨学園 高校 3 2:07.52 BEST!
縄井彪士 須磨学園 高校 2 2:08.76
決勝
8位 仲村尚大 須磨学園 高校 3 2:08.41
男子 100m 平泳ぎ
予選
斉藤迅 須磨学園 高校 2 1:05.98
男子 200m 平泳ぎ
予選
斉藤迅 須磨学園 高校 2 2:21.01
男子 200m 個人メドレー
予選
北村祥瑛 須磨学園 高校 1 2:08.82 BEST!
三原慶悟 須磨学園 高校 1 2:12.59
決勝
9位 北村祥瑛 須磨学園 高校 1 2:08.45 BEST!
男子 400m 個人メドレー
予選
三原慶悟 須磨学園 高校 1 4:48.24
北村祥瑛 須磨学園 高校 1 4:50.04
男子 400m フリーリレー
予選
1. 永井絃2. 仲村尚大3. 岡田誠也4. 川北知輝 須磨学園 3:35.44
男子 800m フリーリレー
予選
1. 田中一光2. 仲村尚大3. 近谷優毅4. 川北知輝 須磨学園 7:50.77
男子 400m メドレーリレー
予選
1. 縄井彪士2. 斉藤迅3. 縄井惇己4. 岡田誠也 須磨学園 3:57.48
女子 50m 自由形
予選
岡真衣香 須磨学園 高校 3 27.35
北井ひかり 須磨学園 高校 2 28.19
決勝
7位 岡真衣香 須磨学園 高校 3 27.34
女子 100m 自由形
予選
前田美玖 須磨学園 高校 2 1:00.66
女子 200m 自由形
予選
森菜々子 須磨学園 高校 2 2:06.09
前田美玖 須磨学園 高校 2 2:09.07
決勝
9位 森菜々子 須磨学園 高校 2 2:06.80
女子 400m 自由形
予選
森菜々子 須磨学園 高校 2 4:24.59
内田真樹 須磨学園 高校 1 4:26.81
廣葉萌佳 須磨学園 高校 3 4:27.40
女子 800m 自由形
予選
内田真樹 須磨学園 高校 1 9:00.69
廣葉萌佳 須磨学園 高校 3 9:12.24
決勝
3位 内田真樹 須磨学園 高校 1 8:58.27
女子 100m 背泳ぎ
予選
居林優衣 須磨学園 高校 2 1:03.67
山田ひかる 須磨学園 高校 1 1:04.69 BEST!
上田さくら 須磨学園 高校 3 1:07.44
決勝
3位 居林優衣 須磨学園 高校 2 1:03.29
6位 山田ひかる 須磨学園 高校 1 1:04.75
女子 200m 背泳ぎ
予選
居林優衣 須磨学園 高校 2 2:16.84
山田ひかる 須磨学園 高校 1 2:19.44
上田さくら 須磨学園 高校 3 2:20.91
決勝
4位 居林優衣 須磨学園 高校 2 2:16.26
6位 山田ひかる 須磨学園 高校 1 2:18.71
女子 100m 平泳ぎ
予選
関戸珠実 須磨学園 高校 3 1:12.22
堀上綺良 須磨学園 高校 1 1:13.41
決勝
2位 関戸珠実 須磨学園 高校 3 1:11.64
3位 堀上綺良 須磨学園 高校 1 1:12.20
女子 200m 平泳ぎ
予選
堀上綺良 須磨学園 高校 1 2:33.97
関戸珠実 須磨学園 高校 3 2:34.05
決勝
2位 関戸珠実 須磨学園 高校 3 2:32.08
3位 堀上綺良 須磨学園 高校 1 2:32.39 BEST!
女子 100m バタフライ
予選
梶野千紗 須磨学園 高校 2 1:01.75 BEST!
西村麻亜 須磨学園 高校 2 1:02.30
西藍霞 須磨学園 高校 3 1:04.42
決勝
1位 西村麻亜 須磨学園 高校 2 1:00.56
4位 梶野千紗 須磨学園 高校 2 1:01.40 BEST!
女子 200m バタフライ
予選
西村麻亜 須磨学園 高校 2 2:14.96
梶野千紗 須磨学園 高校 2 2:15.36
決勝
1位 西村麻亜 須磨学園 高校 2 2:12.60
4位 梶野千紗 須磨学園 高校 2 2:15.02
女子 200m 個人メドレー
予選
笠松咲蘭 須磨学園 高校 1 2:20.83
濱上未祐 須磨学園 高校 3 2:23.11
決勝
6位 笠松咲蘭 須磨学園 高校 1 2:20.03
女子 400m 個人メドレー
予選
笠松咲蘭 須磨学園 高校 1 4:59.11
濱上未祐 須磨学園 高校 3 5:00.56 BEST!
決勝
6位 笠松咲蘭 須磨学園 高校 1 4:58.02
10位 濱上未祐 須磨学園 高校 3 5:06.97
女子 400m フリーリレー
予選
1. 梶野千紗2. 森菜々子3. 岡真衣香4. 西村麻亜 須磨学園 3:55.70
決勝
2位 1. 西村麻亜2. 梶野千紗3. 岡真衣香4. 居林優衣 須磨学園 3:53.21
女子 800m フリーリレー
予選
1. 居林優衣2. 前田美玖3. 笠松咲蘭4. 西村麻亜 須磨学園 8:36.32
決勝
4位 1. 森菜々子2. 梶野千紗3. 西村麻亜4. 居林優衣 須磨学園 8:26.33
女子 400m メドレーリレー
予選
1. 山田ひかる2. 堀上綺良3. 西村麻亜4. 梶野千紗 須磨学園 4:20.64
決勝
2位 1. 居林優衣2. 関戸珠実3. 西村麻亜4. 梶野千紗 須磨学園 4:12.67
神戸市中学校水泳競技大会
2017年07月18日
昨日ポートアイランドスポーツセンターにて神戸市中学校総体が開催されました。
本校からも区大会を勝ち抜いた、6名が出場しました。
出場した6人中5人が自己ベストを更新するなどみんな頑張っていました。
(大塚 宙 中学2年)
その中で、3年生の大塚 宙が100m背泳ぎで6位入賞、200m背泳ぎで8位入賞を果たし、見事県大会への出場権を獲得しました。
中学生が県大会に参加するのは15年ぶりのことです。
生徒たちも全員で一生懸命応援し、保護者の方も応援に駆けつけてくださるなど、チームとして泳ぐ以外の部分でもまとまりが出てきて団結力が増してきました。
この結果に中学部員も、高校部員も『IMPOSSIBLE IS NOTHING.』を実現すべき、自信と誇りを持ち今後練習に励んでいければと思っています。
今週土曜日から高校生の近畿大会が京都アクアリーナにて開催されます。インターハイの出場が決まる重要な大会になります。
ご声援宜しくお願いいたします。
須磨学園水泳部~翔破~
2017年度兵庫県高校総体 レース結果
2017年06月29日
県高校総体レース結果です。
Best更新も多く練習の成果を発揮できた人も多く次につながる大会となりました!
悔しい思いをした人も次につなげてくれるはずです。
今後の大会でもBestをさらに更新できるように精進してまいります。
~男子 50m 自由形~
予選
18位 岡田誠也 須磨学園 高校 2 25.30
23位 永井絃 須磨学園 高校 2 25.46
25位 網谷海志 須磨学園 高校 3 25.69 Best!
~男子 100m 自由形~
予選
6位 川北知輝 須磨学園 高校 3 53.87
12位 永井絃 須磨学園 高校 2 54.81
16位 岡田誠也 須磨学園 高校 2 55.17
決勝(A-決勝)
5位 川北知輝 須磨学園 高校 3 53.73
~男子 200m 自由形~
予選
8位 川北知輝 須磨学園 高校 3 1:56.69 Best!
12位 近谷優毅 須磨学園 高校 1 1:59.19 Best!
14位 小山継悟 須磨学園 高校 3 2:01.63 Best!
決勝(A-決勝)
8位 川北知輝 須磨学園 高校 3 1:58.56
~男子 400m 自由形~
予選
10位 田中一光 須磨学園 高校 2 4:11.30
22位 小山継悟 須磨学園 高校 3 4:25.36 Best!
73位 三谷祐貴 須磨学園 高校 3 5:24.06
~男子 1500m 自由形~
タイム決勝
9位 田中一光 須磨学園 高校 2 16:44.92
16位 西村大和 須磨学園 高校 1 17:35.56 Best!
20位 平崎翔太 須磨学園 高校 1 17:41.82 Best!
~男子 100m 背泳ぎ~
予選
4位 縄井彪士 須磨学園 高校 2 1:00.03
5位 仲村尚大 須磨学園 高校 3 1:00.04
18位 小西雄一朗 須磨学園 高校 2 1:03.18 Best!
決勝(A-決勝)
4位 縄井彪士 須磨学園 高校 2 59.83
5位 仲村尚大 須磨学園 高校 3 59.90
~男子 200m 背泳ぎ~
予選
3位 仲村尚大 須磨学園 高校 3 2:09.41
5位 縄井彪士 須磨学園 高校 2 2:09.78
66位 前田悠希 須磨学園 高校 3 2:48.07 Best!
決勝(A-決勝)
4位 縄井彪士 須磨学園 高校 2 2:08.70 1 2 R
5位 仲村尚大 須磨学園 高校 3 2:09.25 1 6 R
~男子 100m 平泳ぎ~
予選
6位 斉藤迅 須磨学園 高校 2 1:05.93 Best!
34位 岸本大季 須磨学園 高校 1 1:12.33
72位 波越颯大 須磨学園 高校 3 1:17.11 Best!
決勝(A-決勝)
7位 斉藤迅 須磨学園 高校 2 1:06.62
~男子 200m 平泳ぎ~
予選
2位 斉藤迅 須磨学園 高校 2 2:21.32
24位 岸本大季 須磨学園 高校 1 2:36.48 Best!
41位 波越颯大 須磨学園 高校 3 2:43.54 Best!
決勝(A-決勝)
2位 斉藤迅 須磨学園 高校 2 2:19.76 Best!
男子 100m バタフライ
予選
11位 縄井惇己 須磨学園 高校 3 58.97 Best!
64位 酒井飛希 須磨学園 高校 2 1:06.64 Best!
81位 佐藤亮士 須磨学園 高校 1 1:09.97 Best!
~男子 200m バタフライ~
予選
9位 縄井惇己 須磨学園 高校 3 2:11.48 Best!
32位 平崎翔太 須磨学園 高校 1 2:28.15 Best!
42位 酒井飛希 須磨学園 高校 2 2:37.43 Best!
~男子 200m 個人メドレー~
予選
1位 北村祥瑛 須磨学園 高校 1 2:09.52
5位 三原慶悟 須磨学園 高校 1 2:11.66 Best!
19位 小西雄一朗 須磨学園 高校 2 2:20.79 Best!
決勝(A-決勝)
1位 北村祥瑛 須磨学園 高校 1 2:09.21 Best!
5位 三原慶悟 須磨学園 高校 1 2:11.90
~男子 400m 個人メドレー~
予選
3位 三原慶悟 須磨学園 高校 1 4:41.10 Best!
5位 北村祥瑛 須磨学園 高校 1 4:44.19 Best!
22位 西村大和 須磨学園 高校 1 5:15.01
決勝(A-決勝)
3位 三原慶悟 須磨学園 高校 1 4:38.74 Best!
5位 北村祥瑛 須磨学園 高校 1 4:44.64
~男子 400m フリーリレー~
決勝(A-決勝)
6位
1. 仲村尚大 54.36
2. 永井絃 54.50
3. 岡田誠也 54.47
4. 川北知輝 54.11
須磨学園 3:37.44
~男子 800m フリーリレー~
決勝(A-決勝)
4位
1. 川北知輝 1:56.98
2. 仲村尚大 1:57.01
3. 北村祥瑛 1:59.02
4. 田中一光 1:56.63
須磨学園 7:49.64
~男子 400m メドレーリレー~
決勝(A-決勝)
4位
1. 仲村尚大 1:00.33
2. 斉藤迅 1:06.53
3. 永井絃 58.60
4. 川北知輝 53.43
須磨学園 3:58.71
~女子 50m 自由形~
予選
2位 岡真衣香 須磨学園 高校 3 27.72
7位 北井ひかり 須磨学園 高校 2 28.06
120 三谷野乃花 須磨学園 高校 2 34.08
決勝(A-決勝)
2位 岡真衣香 須磨学園 高校 3 27.32
8位 北井ひかり 須磨学園 高校 2 28.32
~女子 100m 自由形~
予選
7位 前田美玖 須磨学園 高校 2 1:00.48
15位 北井ひかり 須磨学園 高校 2 1:01.80
23位 岡真衣香 須磨学園 高校 3 1:02.97
決勝(A-決勝)
6位 前田美玖 須磨学園 高校 2 1:00.40
~女子 200m 自由形~
予選
2位 森菜々子 須磨学園 高校 2 2:06.41
8位 前田美玖 須磨学園 高校 2 2:10.22
9位 西藍霞 須磨学園 高校 3 2:10.72
決勝(A-決勝)
2位 森菜々子 須磨学園 高校 2 2:06.56
7位 前田美玖 須磨学園 高校 2 2:10.01
~女子 400m 自由形~
予選
1位 森菜々子 須磨学園 高校 2 4:25.82
2位 内田真樹 須磨学園 高校 1 4:27.48
4位 廣葉萌佳 須磨学園 高校 3 4:28.96
決勝(A-決勝)
1位 森菜々子 須磨学園 高校 2 4:23.26 Best!
3位 内田真樹 須磨学園 高校 1 4:27.68
4位 廣葉萌佳 須磨学園 高校 3 4:27.74
~女子 800m 自由形~
タイム決勝
1位 内田真樹 須磨学園 高校 1 9:12.24
3位 廣葉萌佳 須磨学園 高校 3 9:17.66
13位 上根悠香 須磨学園 高校 1 9:41.88 Best!
~女子 100m 背泳ぎ~
予選
2位 居林優衣 須磨学園 高校 2 1:04.65
3位 山田ひかる 須磨学園 高校 1 1:05.63
5位 上田さくら 須磨学園 高校 3 1:07.24
決勝(A-決勝)
2位 居林優衣 須磨学園 高校 2 1:03.92
3位 山田ひかる 須磨学園 高校 1 1:05.16 Best!
4位 上田さくら 須磨学園 高校 3 1:07.35
~女子 200m 背泳ぎ~
予選
2位 山田ひかる 須磨学園 高校 1 2:18.86 Best!
3位 上田さくら 須磨学園 高校 3 2:20.41
4位 居林優衣 須磨学園 高校 2 2:22.96
決勝(A-決勝)
2位 山田ひかる 須磨学園 高校 1 2:17.75 Best!
3位 居林優衣 須磨学園 高校 2 2:20.66
4位 上田さくら 須磨学園 高校 3 2:21.94
~女子 100m 平泳ぎ~
予選
1位 堀上綺良 須磨学園 高校 1 1:13.38
3位 関戸珠実 須磨学園 高校 3 1:14.34
16位 上田悠希 須磨学園 高校 3 1:21.73 Best!
決勝(A-決勝)
1位 関戸珠実 須磨学園 高校 3 1:11.68
2位 堀上綺良 須磨学園 高校 1 1:12.10 Best!
~女子 200m 平泳ぎ~
予選
1位 関戸珠実 須磨学園 高校 3 2:34.56
2位 堀上綺良 須磨学園 高校 1 2:35.84
17位 上田悠希 須磨学園 高校 3 2:56.36 Best!
決勝(A-決勝)
1位 関戸珠実 須磨学園 高校 3 2:32.16
2位 堀上綺良 須磨学園 高校 1 2:32.57 Best!
~女子 100m バタフライ~
予選
1位 梶野千紗 須磨学園 高校 2 1:02.51
2位 西村麻亜 須磨学園 高校 2 1:02.73
8位 西藍霞 須磨学園 高校 3 1:05.36
決勝(A-決勝)
1位 西村麻亜 須磨学園 高校 2 1:00.67
2位 梶野千紗 須磨学園 高校 2 1:02.23
7位 西藍霞 須磨学園 高校 3 1:05.65
~女子 200m バタフライ~
予選
1位 西村麻亜 須磨学園 高校 2 2:12.62
2位 梶野千紗 須磨学園 高校 2 2:16.34 Best!
決勝(A-決勝)
1位 西村麻亜 須磨学園 高校 2 2:12.09
2位 梶野千紗 須磨学園 高校 2 2:14.90 Best!
~女子 200m 個人メドレー~
予選
1位 笠松咲蘭 須磨学園 高校 1 2:21.98
2位 濱上未祐 須磨学園 高校 3 2:23.92 Best!
10位 上根悠香 須磨学園 高校 1 2:31.28
決勝(A-決勝)
1位 笠松咲蘭 須磨学園 高校 1 2:19.95 Best!
2位 濱上未祐 須磨学園 高校 3 2:22.75 Best!
~女子 400m 個人メドレー~
予選
1位 笠松咲蘭 須磨学園 高校 1 4:58.31
2位 濱上未祐 須磨学園 高校 3 5:02.95 Best!
決勝(A-決勝)
1位 笠松咲蘭 須磨学園 高校 1 4:56.35 Best!
3位 濱上未祐 須磨学園 高校 3 5:04.07
~女子 400m フリーリレー~
決勝(A-決勝)
優勝 大会新記録
1. 西村麻亜 58.10 Best!
2. 梶野千紗 58.62
3. 岡真衣香 59.47
4. 居林優衣 57.52
須磨学園 3:53.71
~女子 800m フリーリレー~
タイム決勝
優勝 県新記録
1. 西村麻亜 2:05.42 Best!
2. 居林優衣 2:06.58
3. 森菜々子 2:06.12
4. 梶野千紗 2:04.18
須磨学園 8:22.30
~女子 400m メドレーリレー~
決勝(A-決勝)
優勝
1. 居林優衣 1:05.54
2. 関戸珠実 1:11.66
3. 西村麻亜 1:01.73
4. 梶野千紗 58.40
須磨学園 4:17.33
練習環境
2017年06月28日
県大会が終わり近畿大会に向けて早速練習開始です。
県大会を乗り越えても、近畿大会でインターハイの出場が決定するので気は抜けません!
中学生もこのあと市総体があり県総体への出場をかけて挑まなくてはなりません。
そんな中、練習をしていくと18時を過ぎるとだんだん暗くなり泳いでいると先が見えず危険になります。
しかし、今シーズンより外灯が新しくなり日が沈んでも泳ぐことが出来るようになりました!
この環境を当たり前だと思ってほしくないです。
これを取り付けるのにどれだけの人が動き、関わってくれているのかを生徒たち一人ひとりは理解し感謝して泳がなくていけません。
だからこそ私たちは簡単に諦めるわけにはいかないし、負けるわけにはいかないのです。
私たちが出来ることは、お礼を言うことはもちろんですが、結果として恩返しが出来ればと思います。
それが「想いの数」だと思います。
神戸市中学までは2週間、近畿高校まであと3週間ですが気合を入れて練習に励みます!
神戸市中学まであと、、、18日!
近畿高校まであと、、、24日!
須磨学園水泳部~翔破~