第74回 国民体育大会弓道競技少年の部 第2次予選
2019年05月13日
第74回 国民体育大会弓道競技少年の部 第1次予選
2019年04月02日
第5回 近畿中学生弓道錬成大会
2019年02月03日
上記大会についてご報告です。
1月27日(日)に大阪城公園にて行われました。
J2の井上、岡野、木野村は記念すべき大会初出場でした!
本校の出場者は、
女子団体:Aチーム 小川(S1)、松本(S1)、中野(S1)
Bチーム 大山(S1)、井上(J2)
男子団体:岡野(J2)、木野村(J2)
以上S1四名、J2三名です。
結果は、各団体入賞はありませんでした。
J2は初めての試合お疲れ様でした!
先輩として、後輩の成長は嬉しい限りです。
S1は中学生として最後の試合でした。今までの中学三年間を振り返り、高校生の大会も頑張っていきたいです。
これからも切磋琢磨して練習に励んでいきたいと思います。
寒い中、応援・手伝い等ありがとうございました。
弓道部(中学)ブログ担当 児玉真琴
2019年 初射会
2019年01月17日
第9回 全国私立高等学校弓道大会
2018年12月29日
上記大会についてご報告です。
12月26日に公開練習、27日にチーム戦、28日にトーナメント戦という日程でした。
大会の男子の部は明治神宮 至誠館 弓道場にて行われ、公開練習と大会の女子の部は明治神宮 至誠館 第2弓道場にて行われました。下は第2弓道場の様子です。とても広い道場でした。
本大会はK1男子の齋藤と石が初出場を飾った記念すべき大会です。おめでとうございます!
女子はV1より橋本 S2より国分,藤城,横山が、男子はV1より森本 K1より齋藤,石 S2より前田が出場しました。
入賞はありませんでしたが、普段の公式戦ではなかなか出会うことが出来ない全国の強豪校の射を見ることが出来、とても良い体験になりました。2018年の活動報告はこれで最後です。良いお年をお迎え下さい。
弓道部(高校)ブログ担当 前田健吾
2018年 納射会
2018年12月27日
第36回兵庫県私立中学校弓道大会
2018年12月22日
第37回兵庫県高等学校弓道選抜大会
2018年12月14日
第37回全国高等学校弓道選抜大会兵庫県予選 個人の部 1回戦
2018年10月23日
第6回兵庫県高等学校弓道新人大会
2018年09月23日
上記大会についてご報告です。
近的の部個人戦は9月14日に、団体戦は15日に、遠的の部は16日に、それぞれ兵庫県立弓道場にて行われました。
近的の部個人戦には、先日行われた須磨学園での予選会を通過したS2女子 横山とV1男子 阿部が出場しました。
団体戦には(女子;V1より橋本 S2より金澤,国分,藤城,横山 男子;V1より阿部,森本 S2より前田)が出場しました。
遠的の部には(女子;V1より橋本 S2より国分,横山 男子;V1より阿部,森本)が出場しました。
結果はS2女子より国分が、遠的の部 女子個人3位に輝きました!
前回の須磨学園での試合に続き、入賞者が出て誇らしく思います。季節の変わり目で体調を崩しやすい季節になってきました。部員一同、体調管理にも気を付けつつ、精進して参りたいと思います。
弓道部(高校)ブログ担当 前田健吾