第66回近畿高等学校弓道大会
2013年07月26日
7月21・22日に第66回近畿高等学校弓道大会が京都市武道センター弓道場にて行われました。
この大会は、近畿圏内の2府4県で行われた高等学校総合体育大会弓道競技個人の部で男女それぞれ上位10位以内に入った選手が21日の個人戦に出場でき、団体の部で男女それぞれ上位3位以内に入ったチームが22日の団体戦に出場できます。
須磨学園からは新井香春(S2-2)が21日の個人戦に出場しました。
女子個人の部
新井香春(S2-2)
予選: ×○○○ ○××○ →通過
決勝: ○○○○× →5位
☆結果☆
5位 新井香春(S2-2)
大事な場面ではずしてしまったり、ひどく緊張してしまったりと、課題がたくさん見つかった大会となりました。しかし、それと同時に、レベルの高い選手が大勢いる中で弓を引くことを心から楽しめた大会でもありました。そのような大会で入賞することができ、とてもうれしいです。
8月1・2日には、福岡県で開催される全国高等学校総合体育大会を控えているので、今回見つかった課題点を改善し、悔いの残らない大会になるよう、日々のお稽古に励んでいきたいと思います。
皆さん応援ありがとうございました。
弓道部広報マネージャー 新井
全国中学生弓道大会兵庫県予選会
2013年06月22日
第68回国民体育大会弓道競技少年の部最終予選
2013年06月15日
6月15日に明石県立弓道場にて国民体育大会最終予選が行われました。
参加できるのは、今までの予選を通過してきた男女各24人ほどです。
今までの一次予選(3月28日)・二次予選(4月4日、5月4日)と今回の最終予選での総合的中上位5名(男女別)が国体選手となります。
須磨学園からは中田梨花(K3-3)、西海和花奈(K2-8)、新井香春(S2-2)の女子3名が参加しました。
新井 香春(S2-2)
近的:×○×○ ○××○ ×○○×
遠的:○×○○ ×○×○ ×××× 総計30中
西海和花奈(K2-8)
近的:×××× ××○× ××××
遠的:○××× ○○×× ○××× 総計22中
中田 梨花(K3-3)
近的:×○○○ ○×○○ ○○○○
遠的:×○×○ ×××× ××○× 総計32中
残念ながら、須磨学園の選手は選考漏れしてしまいました。
この悔しさをばねに、これからもお稽古に励んでいこうと思います。
皆さん応援ありがとうございました。
弓道部広報マネージャー 新井
第57回 兵庫県高等学校総合体育大会
2013年06月14日
私たち弓道部は6月7日~6月9日の3日間、明石県立弓道場で兵庫県高等学校総合体育大会に出場しました。
個人の部では男子1名、女子3名が、団体の部では男女各1チームが須磨学園から出場しました。
個人の部(女子)
新井 香春(S2-2) ○○○○ ○○×○ ○○○× 計10中 (一位競射)×
西海和花奈(K2-8) ×○○○ ○○○○ ×○×× 計8中
中田 梨花(K3-3) ○○×○ ×○○× ○××× 計6中
個人の部(男子)
中河 良太(V2-2) ×○○× ○○×○ ×○○× 計7中
団体の部 予選(女子)
新井 香春(S2-2) ○××× ××○× 計2中
西海和花奈(K2-8) ○○○× ×○○○ 計6中
藤田 悠真(S2-2) ×××○ ○○×× 計3中
森本 莉永(V1-1) ××○× ×××○ 計2中
中田 梨花(K3-3) ××○○ ○○×× 計4中 団体合計17中
団体の部 予選(男子)
中河 良太(V2-2) ×××× ○○×○ 計3中
川上 拓朗(K2-6) ×××○ ○××× 計2中
大塚 優治(V1-1) ××○× ○××○ 計3中
尾上 一輝(K2-3) ×××× ○×○○ 計3中
内田信之介(K3-5) ×○×× ×○×○ 計3中 団体合計14中
☆結果☆
女子個人の部(6月7日)
2位 新井香春(S2-2)
12位 西海和花奈(K2-8)
緊迫した試合の中、見事、S2学年の新井香春が全国大会出場を決め、K2学年の西海和花奈が近畿大会出場メンバーの補欠となりました。
団体戦では、男女ともに入賞することはできませんでした。涙も流しましたが、今まで一緒に頑張ってきたチームのみんなで全力を尽くしたので後悔はありませんでした。
3年生のほとんどはこの大会をもって引退となります。
辛いこともたくさんありましたが、3年生一同は、弓道部で過ごした楽しく充実したかけがえのない日々を忘れることはないでしょう。
高3の先輩方、今まで本当にお疲れ様でした。
皆さん応援ありがとうございました。
中学校内選考会
2013年06月14日
初めまして。
弓道部広報マネージャーです。
これから1年間、弓道部の活動について報告させていただきますので、どうぞよろしくお願いします。
さて、早速活動報告です。
6月22日に明石県立弓道場で行われます全国中学生弓道大会兵庫県予選会に出場する選手を選ぶため、6月1日に中学生校内選考会が行われました。
☆結果☆
団体
Aチーム 坂野光(S1-2)、中木芙優(S1-1)、柴田菜々子(S1-3)
Bチーム 新田夕莉(J2-2)、北川柚葉(J2-3)、松浦美波(J2-3)
個人
植松美羽(S1-3)、市居晴華(J2-3)
また、全国中学生大会兵庫県予選会で、団体は上位1チームが、個人は上位1名が、8月中旬に東京都明治神宮武道場での全国中学生弓道大会に出場することができます。
選ばれた選手には、全国大会出場を目指して稽古に励んでほしいと思います!!