放送部 ~第41回兵庫県高等学校総合文化祭~
2017年11月25日
11月19日(日)に明石市民会館で、平成29年度第41回兵庫県高等学校総合文化祭
放送文化部門決勝が行われました。
本校から決勝出場を果たした1名の1年生部員が、奨励賞を受賞しました。
ギター部 ~2017秋華祭~
2017年10月14日
ギター部が、「秋華祭」に出演させていただきました。コミスタこうべの特設ステージで、2曲演奏しました。
1曲目は、「back number」さんの『恋』です。
2曲目は、「MONGOL800」さんの『小さな恋のうた』です。
お天気が心配でしたが、雨も上がり、多くのお客様の前で楽しく演奏することができました。
ありがとうございました。
園芸部 ~収穫祭~
2017年08月19日
8月8日(火)園芸部で苗を植えて育てたスイカを収穫しました。
珍しい品種のスイカ以外に、メロンやカボチャもたくさん収穫されました。
大切に育てたスイカをみんなでおいしくいただきました。
競技かるた部 ~大会参加~
2017年05月19日
5月6日(土)、「全国高等学校小倉百人一首かるた選手権大会兵庫県予選」が姫路の県立武道館にて開催されました。
歴史ある強豪校の壁は厚く、県大会進出を果たすことができませんでした。
この経験を糧に日々精進してまいります。
ハンドベル部 ~12月活動報告~
2016年12月26日
ハンドベル部が12月に色々な場所で演奏させていただきました。
12月10日(土) いたやどクリニック「クリスマス会」
12月10日(土) 板宿本通商店街「ちょっと早めのクリスマス」
12月18日(日) 神戸流通科学大学「クリスマスパーティー」
12月23日(金) 神戸ハーバーランドumie「チャリティーコンサート」
12月24日(土) トラストグレイス御影「クリスマスコンサート」
「きよしこの夜」、「ジョン・ウィリアムズメドレー」、「赤鼻のトナカイ」、「くるみ割り人形」、
「Capriccio」、「ジングルベル」、「Hail Holy Queen」(映画『天使にラブソングを』より)の
7曲を演奏しました。
聴いて下さった皆様、どうもありがとうございました。
来年もたくさんの場所で演奏させていただけるよう、練習に励みたいと思います。
写真は流通科学大学での演奏の様子です。
ギター部 ~第48回兵庫県私学連合音楽会~
2016年12月18日
2016年12月18日(日)
ギター部が、神戸国際会館こくさいホールで行われました「第48回兵庫県私学連合音楽会」に出演させていただきました。
アナと雪の女王のテーマである、
・「Let it go」
を、ギター合奏で演奏しました。
初めて1年生だけで臨んだ演奏会でしたが、力を合わせて演奏することができました。
大きなステージでの演奏はとても緊張しましたが、心に残る瞬間となりました。
また、他の団体さんの演奏も素晴らしく、大変勉強になりました。
今回の経験を今後の演奏に生かしていきたいと思います。ありがとうございました。
茶道部活動報告 ~兵庫県学校茶道研鑽会運営~
2016年08月30日
8月9日(火)、県立文化体育館で「第9回兵庫県学校茶道研鑽会」がおこなわれました。
本校からも実行委員としてK2学年部員が2名参加しました。
前日の8月8日(月)は、県立長田高校で事前打ち合わせのあと、畳の運び込みなどの会場設営を行いました。
担当はC席。水屋の道具はすべて本校から持ち込みました。
当日の朝、釜の位置など、席中のチェックを受けます。
研鑽会は無事終了。全参加校でクイズや学校紹介などの交流会が行われました。
一緒にC席を担当した長田高校のみなさんと。お盆前の暑い2日間、お疲れ様でした。
ハンドベル部 ~第2回兵庫私学フェスティバル~
2016年07月22日
ハンドベル部が8月21日(日)に開催された兵庫私学フェスティバルエキシビション大会に出演しました。
ディズニー映画『リトルマーメイド』より「Under The Sea」、『美女と野獣』よりメドレー、
チャイコフスキー作曲「くるみ割り人形」の3曲を演奏させていただきました。
ご来場いただいた皆様、どうもありがとうございました。
————————————————————————————————–
ハンドベル部が兵庫私学フェスティバルで演奏させていただきます。
お時間がございましたら、是非お越し下さい。
日 時:2016年8月21日(日) 11:20~、12:45~
場 所:神戸ハーバーランドumie センターストリート
主 催:兵庫県私立中学高等学校連合会
ハンドベル部 ~ハンドベルフェスティバル~
2016年06月21日
ハンドベル部が第31回関西ハンドベルフェスティバルに出演させていただきました。
他の参加団体と一緒に演奏するマスリンギングではシベリウス作曲『Finlandia』を、
本校単独ではジブリ映画「魔女の宅急便」より『海の見える街』を演奏させていただきました。
マスリンギングは初めての参加でしたが、よい経験になりました。
また普段は聴くことのない他団体の演奏を聴くこともでき、大変勉強になりました。
ご来場いただいた保護者の皆様、どうもありがとうございました。
————————————————————————————————————-
ハンドベル部が第31回ハンドベルフェスティバルに出演させていただきます。
お時間がございましたら、是非お越し下さい。
日 時:2016年6月25日(土)11:45~16:15
※本校の出演は、14:05~マスリンギング、14:15~単独演奏となります。
場 所:神戸芸術センター(新神戸駅から徒歩3分)
主 催:NPO法人日本ハンドベル連盟 関西支部
後 援:NPO法人日本ハンドベル連盟・神戸YMCA
入場料:500円(小学生以下は無料)
Speed cubing同好会 ~大会参加~
2016年06月01日
2016年5月29日にルービックキューブ協会主催の関西定例大会に参加しました。
同好会が発足して初めての大会参加です。
今回は部員の中から大会に参加出来るレベルまで上達した4名がエントリーしました。
大会は3×3の普通のキューブの部門から、ピラミッド型、5×5のキューブなど様々な部門があります。
タイム計測には細かいルールがあり、全てが初めての経験でした。
3×3の部門では2名が準決勝まで進出しました。
他にもメガミンクスという特殊なキューブを使う部門では1名が決勝にまで進出しました。
大会の待ち時間には、他の競技者との交流もあり、普段の同好会活動では得られない刺激を受けました。
今回の大会参加をきっかけに、益々の研鑽を積んでいこうと思いました。