Zoom ESS ~Discussion~
2020年05月23日
Zoomでの活動が形になってきました。
毎週定期的に、副顧問のダン先生がディスカッションzoomを主催することになりました。予めトピックをTEAMSにアップし、関連資料などを読んできてもらい、活動内で自分の意見を述べたり相手の意見に質問したりします。
学年や英語のレベルでグループ分けしたり、表現が難しくなりそうなトピックの場合は表現リストが予め与えられたり、活動内でも少し意見に詰まってるなと思ったら顧問からZoom内のチャットで表現のサポートが出たりと、それぞれの部員の英語力にとって学びがあるものになるよう工夫しています。
これまでのトピックは、「制服に賛成か反対か」「今回の緊急事態宣言の解除の判断はどう思うか」などでした。社会的なトピックだけでなく、もっとカジュアルなものも今後織り交ぜていく予定です。
今週の様子を少しだけ:

英語たくさん話した達成感!
このように、「学びを止めない」という本校の理念のもと、ESSでは「英語に触れ続ける」ために部内一致団結して日々工夫を凝らしています。
ESS部顧問 辻野