市民大会
2022年04月21日


4月10日に市民大会が行われました。
相手は伊川谷北高校。
前半、なかなか自分たちのペースをつかむことができず、
リードを許してしまいましたが、
後半徐々に強気なプレーで追い上げることができましたが、力及びませんでした。
久しぶりの公式戦で、
試合での緊張感や、いつも通りのプレーを試合でする事の難しさを改めて感じました。
日々の練習に打ち込むためにも、
自己管理を怠らず、総体に向けて万全な状態で挑みたいと思います。
応援に来てくださった保護者の皆様、ありがとうございました。
引退まで残り1ヶ月を切りましたが、
今後とも応援よろしくお願いします。
3年マネージャー
練習試合 vs友が丘高校
2022年04月01日




3/31(木)、友が丘高校で練習試合を行いました。
以前対戦した時よりも確実にパワーアップしていて、得点を伸ばすことが出来ました。
フリースローの成功率が前の練習試合の時よりも上がっていたのもよかったと思います。
攻めに使う時間を場面によって変えることで、次のピリオドに繋がっていき、より良いゲームができると思いました。
今日で3月が終わり、いよいよ市民大会が近づいてきました。気合いを入れて練習に取り組み、頑張っていきましょう!
2年生マネージャー
練習試合 vs.六甲アイランド高校
2022年03月29日


六甲アイランド高校との練習試合が行われました。
自粛期間に空いてしまった分を補強するための練習が発揮できていたと思います。
ボールを持ってからの判断が少し遅れてしまう場面が見られたので、
試合中でも正確な判断を素早くできるよう、
日々の練習をいっそう大切にしていくべきだと思います。
また、フリースローのシュートの成功率が悪いことも課題に上がりました。
プレッシャーに負けないためには、普段から自分はシュートを決められるという自信が必要だと思うので、
普段からの努力を怠らないでいきたいです。
次の練習試合ではより良い経験が出来るよう、
それまでの部活や自主練に励みましょう。
お疲れ様でした。
.
2年生マネージャー
練習試合 vs伊川谷高校
2022年03月25日




*須磨学園(淡)ー(濃)
3月25日(金)に伊川谷高校で練習試合が行われました。
コロナの影響で練習できていない期間が続き、久しぶりの対外試合でした。
試合の空気や相手の当たりなど、以前の感覚を取り戻す良い機会になったと思います。
一対一に行く判断がちゃんとでき、個人の力でしっかりと勝負できていました。
一方、オフェンスで決めきることや、自分のマークマンを疎かにしないなどの課題も見つかりました。
見つけた課題を持ち帰って修正し、次の試合に挑みたいと思います。
2年生マネージャー
17代目卒部式
2022年03月05日


.
生意気な私達でしたが、
部活以外でも仲良くしてくださったり、
何度も丁寧にアドバイスをしてくださったのが本当に嬉しかったです。
.
また、先輩方が私たちに親しく話してくださったおかげで、
私たちも後輩に積極的に関わろうと意識することも出来ました。
.
17代目の皆さんが先輩で本当に良かったですし、
一緒に過ごせた時間は本当に楽しかったです。
.
次に会う時までに、
バスケにおいても勉強においても、
先輩方が驚くくらい成長しておきます!
.
約2年間、本当にありがとうございました!
そして、ご卒業おめでとうございます。
2年生マネージャー
2022初打ち
2022年01月06日
練習試合 vs神港橘高校
2022年01月03日
練習試合vs神戸野田高校
2021年12月24日
練習試合vs啓明高校
2021年12月20日
新人戦② vs神戸商業高校
2021年11月22日
*須磨学園(淡)58-63(濃)
11月21日(日)
今日の試合は互角に渡り合った末、
惜しくもあと1歩及ばず負けることとなってしまいました。
オフェンスリバウンドを取り切れず
後半思うように点が伸びなかったことが悔やまれます。
試合で正確にシュートを打つ力や
展開が速い中での判断力、集中力
オフェンス・ディフェンス共にこの新人戦では
選手たちの努力の成果と凄まじい成長を見ることができました。
今年の公式戦はもうなく、
期末試験を挟み少し空くこととはなりますが、
朝練、部活動、練習試合などに真剣に取り組み
さらにいいチームを作り上げていきましょう!
本日応援に来てくださった保護者の方々、
ありがとうございました!
2年生マネージャー