私学大会vs市川
2018年08月22日
*須磨学園(濃)67-48市川(淡)
今日は私学大会1日目でした。
試合を通して動きがあまり良くなく、
普段なら決めららるシュートを決められなかったり、
通るパスが通らなかったりと細かいミスが多く、
得点になかなか繋がりませんでした。
結果としては勝つことが出来たものの、
練習していたプレーがあまり上手くいかず
一人一人の納得いく試合にはなりませんでした。
明日も試合は続きます。
気持ちを切り替えて、いい試合が出来るよう頑張ります。
本日応援に来てくださった保護者の方々、ありがとうございました!
明日は県立総合体育館で、9時30分から近畿大豊岡と対戦します。
応援よろしくお願いします!!
二年マネージャー
練習試合vs兵庫高校
2018年08月04日
選抜優勝大会vs夢野台高校
2018年07月22日
*須磨学園(濃) 49-75 夢野台(淡)
今日は選抜優勝大会2日目で夢野台高校と対戦しました。
気温が高く、活動しにくい中でしたが
序盤は自分たちより格上の相手に離されないよう
食いついていけたと思います。
1ピリ、2ピリはいいペースで点を取る事ができましたが、
後半になるにつれ疲れた様子がみられ
シュートを決めきることが出来ませんでした。
また相手に点差をつけられてしまうほど、
焦りから冷静なプレーを続けることが難しくなっていました。
もっと体力をつけ、
相手に食いつく粘り強さをつけていくことが出来たらいいなと思います。
これから夏本番になっていきます。
熱中症に気をつけて
無理をしすぎず頑張っていきましょう。
本日、暑い中応援しに来てくださった保護者の方々、
ありがとうございました!
二年マネージャー
選抜優勝大会vs須磨翔風高校
2018年07月21日
*須磨学園(濃) 91-80 須磨翔風(淡)
今日は選抜優勝大会で、須磨翔風高校と対戦しました。
新チームが始まって最初の大会で緊張があったため、
1ピリでは思うようにプレーできていない場面もありました。
オフェンスでは狭い中でプレーしてしまい、
うまく点に繋げられませんでした。
ディフェンスでは相手にゴール下まで攻め込まれていたところが
改善すべき点だと思いました。
しかし3ピリからは徐々に息があったプレーが多く見られ、
自分たちの流れをつくることができていました。
全体を通して、常に相手チームの点を追いかける試合となりましたが、
ベンチに戻った時に自分たちで意見を出し合い共有することで、
勝利に繋げることができたと思います。
全員が良いコンディションと言える状況ではありませんでしたが、
声を掛け合い一回戦を乗り切ることができました。
暑い中、応援しに来てくださった保護者の方々、
ありがとうございました!
二年マネージャー
練習試合vs長田高校、神港学園
2018年07月15日
練習試合vs葺合高校
2018年06月24日
練習試合vs星城高校
2018年06月09日
総合体育大会vs川西明峰
2018年05月12日
*須磨学園(濃) 68-86 川西明峰(淡)
今日は総体がありました。
1年間総体へ向け、練習に励んできましたが初戦で負けてしまいました。
しかし、今日の試合はこの1年で1番内容の濃い試合だったと思います。
最後まで諦めないプレーと全力でやりきる姿勢が見られた
素晴らしい試合でした。
保護者の方々にも成長した姿を見せることが
出来たのではないかと思います。
勝利を掴めなかったことに悔しさはありますが
1年間部員のみんな、顧問の先生と共に頑張ってきたことを
誇りに思います。
3年生の先輩方は後輩に優しく接して下さり、
声を出して部活を盛り上げてくださいました。
私たちの憧れであり、追いかけたいと思わせる存在です。
ありがとうございました!
私たちも年下で頼りない所も多いマネージャーでしたが、
一緒にチームを作り上げサポートすることができ良かったです。
また、たくさんの保護者の方々や先輩方に応援に来ていただきました。
今日まで支えてくださった保護者の方々のお陰で
ここまで来ることが出来ました。
本当にありがとうございました!!
これからは新しいチームがスタートします。
まだまだ不安でいっぱいですが少しずつ成長していきたいと思います。
今までで14代目男子バスケットボール部の応援、
ありがとうございました!
これからも私たちの応援をよろしくお願いします!
二年マネージャー
練習試合vs東灘高校、鳴尾高校
2018年05月05日
練習試合vs啓明高校
2018年05月03日