SUMA GAKUEN
学校法人
須磨学園

学園カレンダー

原爆投下80年ー被爆体験伝承者による講話

2025年4月15日 [ K3 / V2 ] その他

V2・K3(高3)学年の生徒は、今週末、広島を訪問します。訪問を前にした4月14日、被爆体験伝承者をお招きし、V2・K3学年の生徒を対象に広島の被爆者の体験をもとに講話をしていただきました。

被爆体験伝承者による講話の前に、社会科と理科教員による事前学習を実施しました。原爆とは何かを歴史的、物理的側面から解説をしました。

教員による事前学習の後、被爆体験伝承者の東野さんから、80年前に広島に原爆投下された当時の様子や市井の人々の生活などを聞きました。東野さんは、実母の被爆体験をもとに、被爆者の体験を語り部として伝えてこられました。

本校での被爆体験の講話は東野さんの実母である竹岡さんから始まり、30年近く続いています。凄惨な原爆投下直後の様子や母親を探し回った当時17歳だった竹岡さんの体験を真剣な眼差しで聞き入りました。

講話の後、生徒からは東野さんへ感謝の気持ちや、自分たちが原爆の恐怖や悲惨さを語っていかなければならない、など感想をお伝えしました。