初めての宿泊合宿 J1スプリングキャンプPart1
2025年4月12日 [ J1 ] 学校行事
4月10日(木)~12日(土)の日程で、J1(中1)学年は淡路島でのスプリングキャンプへ行ってきました。

J1生初の校外学習スタートです!元気な挨拶とともに、J1生が続々と集合場所へ集まってきました。入学式で理事長から言われた通り、自分で自分の用意はできたでしょうか?

バスは明石海峡大橋を渡り、最初の目的地、北淡震災記念公園に到着。野島断層保存館では、熱心にガイドの方の説明を聞きながらメモをとっていました。

震災直後の状態を保存している建物も見学しました。部屋の中を見ると、いかに大きな地震だったかがわかります。ここでの見学を通じて、震災の被害の大きさや、地震がどうやって起こるのかを学ぶことができました。

その後は淡路夢舞台へ。「人と自然との共生」をテーマに掲げる淡路夢舞台では、温室植物園のあわじグリーン館を見学。世界の様々な植物を楽しみました。さっそく学校で配られた制携帯で植物の撮影をしている生徒も。

このあと、宿泊先としてお世話になる国立淡路青少年交流の家に到着しました。荷物を置いた後、体育館に集合し、学校生活や社会で集団として動く際に必要な心構えを学ぶべく、集団行動を行いました。

休憩をはさんで学園歌の練習も行いました。担任教員の指導の下、何度も声を合わせ、クラス一丸となって歌声を響かせました。6月に行われる合唱コンクールでも、J1生の歌声が楽しみです。